浦和11R しらさぎ賞は 指数でもデータでも
明らかに優れていたララベルに逆らえずw
しかし、相手はどんぐりやしな指数8位までに流したったら
引っかかったのが前走準重賞4着やのになぜかブービー
人気のw4番プリンセスバリュー!
だいたい、馬柱パッと見た時に4と12が目についたしな〜
っちゅうのは、まずオレは浦和でもどこでもやけど 、外枠で
ダートで好走してる馬っちゅうのは 高い評価するわけや。
4番 プリンセスバリューは前走ティアラカップで10番枠で4着
12番 スターローズは同レースで9番枠で3着
で、今回は先行したい馬が揃ってたしな、差し脚質の両馬に展開が
向きそうやったし、最初の印象で買ってたら2点で獲れてたな〜
って思ったらチョイ勿体なかったわな〜
結局買い目はこうなったんやけど、何か?w
浦和11R しらさぎ賞
◎ 5番 ララベル
△ 1、2、3、4、9、11、12
(買い目)
馬単7点
5−1、2、3、4、9、11、12
1点 1400円
(結果)

結果論なら5連単達成やけどw払い戻しは
5−4 3,760円的中 52,640円回収!
<南関スタイルズ>会員さんは連日おめでとうやで!
(写メ届くの待ってたらいつまでたっても書けへんし、オレ
この後、温泉行かんとあかんしwちゃんと送ってきてや!)
10Rは1、2着逆で獲り逃したから、これで今週は4戦2勝。
明日も1勝はしたるでw
それにしても、園田のトーコー2頭出しはショボかったな・・
読者にはトーコーヴィーナスを公開してたから、悪いことしたな。
通常コース
明日の浦和なんか誰も注目してへんやろし(スマンのぉ〜)
今日のブログ公開は春天の危険な人気馬にしとくしなw
人気してるみたいやけど、少なくとも1着はないと思うで〜